被災地企業のシーズ支援プログラムH25~27年度
36/65

共同研究技術シーズ技術的支援平成26年度被災地企業のシーズ支援プログラム(福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業)平尾和幸1 ・浅井順1 ・大谷謙仁2 ・橋本潤2 ・中村泰拓2 ・大堀正2 鈴木正一2 ・蛇石宰21日本カーネルシステム株式会社2独立行政法人産業技術総合研究所再生可能エネルギー研究センターhttp://www.aist.go.jp/夜間にオンサイトで太陽電池ストリング内のバイパスダイオードの故障を検知可能な装置を開発•産総研のもつ太陽電池の評価技術による当該装置の評価検証•当該装置の実証試験の場の提供と、技術者との共同による研究開発の支援産総研による技術シーズの評価方法企業が保有する技術シーズ•太陽電池モジュールのバイパスダイオード故障検出が可能•ポータブルな小型装置で夜間に検査可能であることを実証•接続箱で簡単にストリング内※のバイパスダイオード故障を検知可能※直列接続構成のみ評価方法・結果•バイパスダイオードが故障すると、部分影等の影響で過熱や火災を引き起こす危険性もある•太陽電池ストリングに微小電流を印加してI-V特性を測定、健全性を判定•天候に係わらず数秒で測定可能であり、夜間に測定すれば発電を停止する必要がない•小型でポータブル、ワンボタン測定によるシンプルな操作性•自動化も可能ストリング健全性検査装置•太陽電池モジュールが直列接続されたストリングにて、バイパスダイオードの故障検出を実現•FREA実証フィールド太陽光発電システム500kWを3時間で測定できるバックコンタクトヘテロ接合型薄膜シリコン模擬故障モジュールを含む3種類の太陽電池ストリングを準備し、故障検出を実証①FREAの太陽光発電システム500kWによる機能テストの実施②【夜間測定の様子】バイパス回路開放によるI-V特性変動を検出本研究は、独立行政法人産業技術総合研究所の平成26年度被災地企業のシーズ支援プログラム事業にて、課題名「太陽電池ストリングの健全性確認検査装置の実証」として採択されたもので、産業技術総合研究所より技術的協力・支援を受けたものです。日本カーネルシステム株式会社太陽電池ストリングの健全性確認検査装置の実証本装置のポイント

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る