被災地企業のシーズ支援プログラムH27~28年度
16/52

研究成果平成27年度被災地企業のシーズ支援プログラム(福島再生可能エネルギー研究開発拠点機能強化事業)産総研の貢献企業が抱える課題企業の技術シーズ今後の展開企業のシーズ企業が抱える課題産総研の貢献研究成果【研究成果】【ポイント】「地下水移流効果を有効活用した杭熱交換器【深井戸ボアホール】の構築方法の開発」株式会社福島地下開発:須藤明徳・谷黒秀洋再生可能エネルギー研究センター:内田洋平・吉岡真弓・シュレスタガウラヴ(ダウンザホールハンマ)掘削工法を用いた熱交換井の作業時間短縮および施工コスト削減新・旧2工法における掘削方法の比較・検証地域に効率的な熱交換器の検証、高い熱交換能力を発揮できるかの検証新・旧2工法における作業時間短縮、施工コスト削減の検証仮設材(コンダクターパイプ)と仕上げ材(ケーシングパイプ)を同一材とし、掘削と同時に熱交換器を敷設地下水移流の効果を取り込むことが可能である新型地中熱交換器とのカップリング①新・旧2工法における、精度の高い熱応答試験と各種計測結果による採熱性能評価②地中熱システムの運転における新・旧2工法の性能評価施工完了後、新・旧2工法において精度の高い熱応答試験による解析結果と実運用での性能評価•新工法は旧工法と較べ、2日程度施工日数の短縮が可能•施工コストは旧工法の程度の価格で実用が可能•新工法も旧工法と同様な高い熱応答能力を確認深度m毎に測定したチューブ近傍の温度変化①新・旧2工法を同一地質条件下で比較・検証する為に,同敷地内での施工を実施②新・旧2工法の施工場所について,熱応答に影響を及ぼすと予測される地質・地下水賦存状況に多少の差異が確認されたが、地中熱システムの運転時には明確な影響は認められず、高い熱交換能力を示した新・旧2工法による熱交換器の長期運転能力の比較地域に最適な熱交換器の検証,および高い熱交換能力を発揮できる地域を示す検討マップの作成。新工法における施工事例の普及・促進㈱福島地下開発 1020304050深度(m)地質柱状図0282911/242730251砂質シルト砂質シルト泥岩粘土混じり砂礫類粘土混じり砂礫類12/温度(℃)10121416182022242628303281020304050深度(m)0温度(℃)1012141618202224262830328112/56347289− 13 −

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る